fc2ブログ
No image

チェック

銅板。唐破風屋根や一文字葺き、そして樋等日本建築のいたる所で使用されている「銅」ですが半永久的に持つものでは無く寿命があるようです。今回は屋根の谷樋に使用している銅板に穴があき雨が漏ったという事例です。入母屋などの複雑に屋根が入り組んでいる構造で屋根どうしが干渉したり入り隅の所なんかに銅板で谷樋を施工するのですが、瓦の塗料と相性が良くないらしく(職人談)25年以上も経つと銅板が薄くなり最終的に穴が...