fc2ブログ

 21,2011 断熱工事 READ MORE

 18,2011 快適現場? READ MORE

断熱工事

1階床の施工中です。 次世代省エネ対策等級4の床断熱材です。名前はフェノバボード。で、この上に下地合板厚み28mmを張りジョイント部をブチルテープで塞ぎます。そして床材を張ります。下は前回も書きましたが壁に高性能グラスウール断熱材の施工中で防湿・気密層ビニールにボードを張っているところです。断熱材が市場に無い時でもなんとか都合をつけてくれました。ト○○○飯○営業所さんありがとうございます。いつもお世話にな...

快適現場?

マルシェ様の現場です。高性能断熱材を隙間なく入れ、その表面にビニールシートを張っています。これで居室内で発生した水蒸気を壁体内へ入れないようにします。仮にもし侵入したとしても通気性のよいダイライトを抜けそしてその外側の通気層を通って外へと出て行くという計画です。天井も同じように天井用の高性能グラスウールを入れ、シートを張ります。その上に石膏ボードを張りクロス張り仕上げです。今の時期現場は寒いですが...
No image

トステム福岡ショールーム

今日はお客様と福岡のショールームまで行ってきました。いつものことですがほぼ1日がかりです(笑)移動で片道、約1時間なので往復2時間強。ショールームでだいたい3時間くらい。私としては何度となく行っていますがお客様と行くと色んな発見や違いがあって毎回新鮮な気持ちになります。もちろん今日も楽しかったです。申し遅くれましたが行ってきたのはトステム福岡ショールームです。ココは九州最大級のフロアー面積を誇っており...
No image

さぁ、本日より2011年始動です。本年もよろしくお願いいたします。ということで今年最初の記事は私がいつもお世話になっているビルダーナースさんの新しいブログ日本の家づくりcafeに「偽装や偽造事件に巻き込まれないためには」というとても共感できる記事がアップされていたので紹介します。詳しくはクリックしてブログを読んでいただくのが一番なのですがこういう事件に巻き込まれる原因は巻き込まれる側にも問題がありますよ、...
No image

謹賀新年

2011年新年あけましておめでとうございます。この平成23年が皆さまにとって最高に素敵な年になる事を願い、また実現できると感じております。今年もよろしくお願いいたします。...