fc2ブログ

 29,2011 サマーフェスタ2011 READ MORE

 26,2011 流し台周りの改装 READ MORE

 24,2011 欧州赤松 READ MORE

サマーフェスタ2011

先週の土曜日は後藤寺校区の夏祭りイベント「サマーフェスタ」が開催されました。大盛況でした!ちなみに軽音楽部の演奏で娘もステージに立ちました!そして息子が所属する西田川SSCも出店。アトラクションのキックペットボトルも大盛況!楽しい夏の夜でした(^O^)/...

流し台周りの改装

現在改築中のK様宅です。床工事中で根太、断熱材等施工中です。今回は立派なシステムキッチンが設置してあるので流し台の取替はせず本体を養生して施工をしています。因みに、流し台下に残るフローリングは手前で切断します。結果、捨て張りや仕上げ板厚み寸法の関係で若干ですが流し台の高さが施工前に比べて低くなる事になりますがお施主様のご了承を得て施工しています。参考までに流し台を取り換えずに台所内装をやり替えたい...

欧州赤松

欧州赤松 パイン材発注しました。近くの建材屋さんから柾目のラオス松↓を勧められましたが…施工例やっぱこっちでしょう↓欧州赤松です。フローリングというより板材という感じがして個人的にもコチラの方が好きです...
No image

日本昔話になるかも?

本日よりK様邸増改築工事に入っております。約1.5カ月よろしくお願いいたします。さて話はかわりますが昨日の事です。家の裏にやや深めの用水路があるのですが私が庭で洗い物をしていると何やら鳴き声が聞こえて来たのでその方向へ目をやるとなんとタヌキがその水路で溺れていました。間知ブロックにしがみついていましたが体力の限界にきているようでかなり弱っていました。水路へは30mほど先から下りれるようになっているの...
No image

同窓会

こんにちは。お盆休暇も終わり本日より営業しています。お盆中の特にコレといった話題はありませんがしいて言えば高校時代の同窓会があったということくらいですかネ(笑)卒業後30年の節目という事らしい同窓会は男子は誰がだれだか30年経っててもほぼ分かりましたが女子は、半分は分からなかったですね(汗)会話してても相手の女子は僕が原口だと認識して話してるのですがコチラが??状態で失礼な事もしてしまいました。という...