fc2ブログ

 22,2013 ヒントでピント READ MORE

 21,2013 逆結露 READ MORE

 15,2013 シュートくん READ MORE

 12,2013 猛吹雪と申請 READ MORE

ヒントでピント

照明器具を考える。とテレビ設置場所のデザインをあらためて考える。とエアコンの取り付け位置が無責任すぎる事を反省する。生活するための照明器具と演出するのための照明器具。テレビ置き場のそれは後者。するとエアコンの側面が視界に入ってくるのでテレビ置き場のデザインがだい無しになる。ということでデザイン上支障の無いエアコン取付位置を探します。それからテレビ設置場所でよく見かけるのがテレビを取り囲むように壁面...

逆結露

今週月曜日の朝です。事務所の打合せ室の窓。けっして「すりガラス」ではありません透明ガラスなのですが、雨の湿度と生温かい空気のせいで「外側結露」していました。結露といえば室内側が通常ですがいわゆる逆結露です。これは夏場の暑い時にたまに起こる現象です(室内はエアコンで冷やされて外気は暑い)たしかにこの日は外気は生温かく事務所内は冷っとしたのを覚えています。夏場は壁体内結露となって木などが腐るというあま...

シュートくん

...
No image

^_^;

修正作業・・・一応終わりました。見直したい部分は構造(構造材と基礎)に関する部分と温熱環境(熱損失と日射取得)に関する部分だったので予想以上に時間がかかりました。追加書類、追加図面など差し込み&差し替えで明日郵送します。...

猛吹雪と申請

先週の2月8日金曜日、福岡県住宅センターまで長期優良住宅の技術的審査申請に行ってきました。この日の福岡県は猛吹雪朝は「果たして天神まで行けるのか?」と不安が・・・交通センターのHPでは天神までのルートは何も規制がかっていないようだったので、大丈夫だろう的な安易さで夏用ノーマルタイヤのミニ君でGo道中、視界が遮られるほどの猛吹雪でしたが、路面はいたって平常。八木山バイパス、都市高速共通常運転で予想に反...