fc2ブログ

 19,2013 展開図に愛を READ MORE

 08,2013 お初 READ MORE

 07,2013 床板再生2 READ MORE

 05,2013 再計画中 READ MORE

 03,2013 フラット35金利情報 READ MORE

展開図に愛を

上はごく普通の展開図です。図面としては成立しますが、「プレゼンの道具」としてはあまりにも味気ないです。これを持って行ったところで、世の奥様方はほとんど見てはくれません。そこでCADメーカー・A&Aさんの技を取り入れます。やや奥行が表現できました。そして、さらにレンダリングすると・・・細部はまだまだですが、プレゼンに使えそうな「雰囲気」を持った図面になりました展開図・・・女性の方も少しは目にとめてく...

お初

昨日訪ねたお客様宅の階段手すり。小口にスイッチが付いていました。「こんな所にスイッチとは珍しい・・・てか初めて見るなぁ。。。」と思いながらどこの照明器具が点くのだろう?と階段天井を見上げながらポチっと押してみました。「ん?どこも点かないなぁ・・・」と、視線を下げるとなんと照明内臓の手すりでした。新築時から付いている手すりのようなので、約15年前にはこんなタイプがあったんですね。僕自身、お初でした...

床板再生2

シミ抜き後の画像・・・仕上げ前の状態です。前回の画像と比べて見ると違いが良くわかりますよね。無垢板はこのよに大胆にシミ抜きできますがそうでないもの(貼り物)はある程度までしか出来ない場合があります。今回は広縁と別室の縁側、そして玄関框と式台も一緒に綺麗になりました...

再計画中

「少し気になるわ」と奥様から言われ、再プランです。前回のプラン時コレがベストだ、と思っていましたが色々と考えるとけっこう閃きもありますね(笑)前回より確実に良いプランになったと思います...

フラット35金利情報

フラット35の金利が4ヵ月ぶりに下降しました。アベノミクス効果??影響?で住宅ローン金利は上昇傾向でしたが、ココへ来て前月をやや下回りました。何故か?わかりません住宅ローン金利は日本経済のみならず世界経済の影響も受けるので、専門家でも先行きの動向はわからないと言います。もちろん金利は低いにこしたことはありませんが目先の金利に一喜一憂せずに、余裕をもった返済計画を立てる事が大切だと思います。例えば今か...