fc2ブログ

 23,2016 既存不適格建築物 READ MORE

 15,2016 モデリング READ MORE

 09,2016 道路斜線制限 READ MORE

 07,2016 電車とは呼べないローカル線 READ MORE

既存不適格建築物

建築された当時の基準法には適法だったけど、現在の基準法には準拠していません。というのが既存不適格建築物なのですが、まずは当時の建築基準法には適法でした、というのを証明しなければいけません。当時の施工記録、写真、詳細図などがあれば証明しやすいのですが・・・今回はほぼ無いです(汗)当時の建築確認済証(完了検査済証は無し)と添付図面を基にし、そして基準法データベース(ICBA)とにらめっこしながら作業を進め...

モデリング

カーポート久しぶりにイチから作りました。こういうものはメーカーさんが用意してくれてたり、ダウンロードサイトにあったりするのですが今回はスキルアップも込めて自分で制作しました。違ったタイプのカーポート2セット3次元曲面が苦手分野なので苦労しました(笑)ちなみに車は作っていません(^_^;)...
No image

参議院選挙

昨日、参議院選挙投票日でした。何で選挙の事を記事にするのか?それは、娘が今年の6月で18歳になり初選挙権を得て一緒に投票に行ったからです(笑投票場へ行く前「よくわからん、どこに入れたらいい?」って聞いてくるから「どこでもいいから入れたらいいヨ」娘はwwってなってましたがこればかりは親が口出しするものではないですよね。「自分で考えて自分で判断する」せっかくの初選挙権で親の言う通り投票するなんてもったい...

道路斜線制限

道路斜線チェックギリセーフでした。...

電車とは呼べないローカル線

現場調査へ向かう途中のショットです。ある人に言わせると「架線の無い鉄は風情がある」のだとか・・・田舎人にはコレが普通なのですがね(/・ω・)/...