fc2ブログ

 24,2017 ZEH【ゼッチ】(ネット・ゼロエネルギー・ハウス) READ MORE

 22,2017 引き戸orシャッター READ MORE

 20,2017 ZEH説明会 READ MORE

 15,2017 共有する大切さ READ MORE

 08,2017 お掃除 READ MORE

ZEH【ゼッチ】(ネット・ゼロエネルギー・ハウス)

2019年度実績報告と2020年度の目標 Architect buildr原忠ではZEHの普及に取り組んでいます。ZEHとは(経済産業省・資源エネルギー庁)外部リンクです現在(2017年4月)は省エネルギー基準に適合努力義務の期間ですが、2020年には適合義務となります。要は2020年以降は省エネルギー基準に準拠しなければ建てられないようになるのです。2020年(平成32年)まで、今年を入れて4年ありますが、例えばそれまでに住宅を建てるとすると、...

引き戸orシャッター

雨戸のお話です。意匠的には引き戸雨戸を選択し、鏡板のみを板張キシラ系塗装(現場施工)です。メンテナンスを考えればシャッター雨戸かもしれません。でも、やっぱり引き戸かな(^^♪...

ZEH説明会

昨日は↑の説明会に行ってきました。場所は博多ファッションビル。今年はキャパ300~400?ほど入りそうな会場だったので席にも余裕がありました。で、内容は細かいところが変更になってるので、やはり毎年参加した方がよさそうですね。昨年、何故か登録し損なったZEHビルダー登録をまずはします!...

共有する大切さ

ひと昔と違い今はホントに便利になりました。このイメージを設計者、クライアント、現場が短時間で共有できます。方法はLINE。現場には一応プリントアウトして渡します。イメージが皆に伝われば「こんなはずではなかった」がなくなります。逆に出来上がりに対し「そうそうこうだったよね」と(笑)現場確認に行くと、軸組みはほぼ出来上がってるし( ̄▽ ̄)💧あ、効率的という意味です(^^♪伝える方法もそうですが、3Dモデリングで視覚...

お掃除

浴室の鏡、水栓金具など水垢がひどい箇所はコレ一発!水を付けて軽くこするだけ。画像はダイヤモンドクリーナーですがこれはダイソーで販売している名前?私が最初に聞いた名前はダイヤモンドパフ。これはキャンドゥでの場合?よくわからないけど同じ商品らしいです。水垢でお困りの方は試してみる価値ありです。何てったって100均ですから(笑)...