問題は中身


知らない人はいないと思いますが・・・
(お笑い芸人・デンジャラスのノッチではありませんヨ)
バラク・オバマ次期大統領

そんな彼のスピーチは多くの人を魅了してきました。
都内のある書店では、彼の演説本にCD付きという商品が
一番売れているようで、そこの店長さんが驚いていました。
関連して言えば
オバマ氏のスピーチを教材にしたある英会話スクールでは
申し込み者数が約1.5倍だとか・・・・
オバマ氏の演説を暗記し
アクセントや間(ま)の取り方を学び
仕事等に活かそうという狙いがあるようでした。
「まずは型から入る」なんてことをよく聞きますが
まさにソレですね(笑)
オバマ氏を真似た話し方も良いですが
問題は中身ですね。
中身とはその人の人間性です。
いくら真似が上手くても中身が伴っていなければ
その反動は二乗となって跳ね返ってくることになります。
そうなれば
ビジネスチャンスどころの話ではなくなります

そもそも
仕事はその人の人間性でするもので
学んだ知識や技術力だけでするものでは無いと
私は思っています。
見た目や真似などの型から入るのではなく
こころのありかた、気持の持ち方さえしっかりしていれば
テクニックなどのやり方は、その本人に相応のモノが
自然と後から付いてくることになると思います。

皆様の毎日の応援がどれほどありがたい事か・・・
心より感謝いたします
