fc2ブログ

単純?

早朝6時過ぎ。


    「え~!!」

っと、驚きの声。

普段ならジョグのところですが
外は本格的な雨となっているので先日買った本を
読んでいる最中のことでした。


慌てた妻が

「どうしたの?」と。




本のタイトルは
「松下幸之助に学ぶ人生論」
著者は福島大学教授
飯田史彦氏

恥ずかしい話ですが
私は一応、経営者という身でありながら
「松下幸之助」に関する本は一冊も読んだことがありません。

それから
失礼ながら
「飯田史彦」という人も全く知りませんでした。

しいて言えば
どなたかのブログ・ブックマークで飯田教授の名前を
見た程度でした。


で、
本屋さんで別の本を一度手に取っていましたが
何故かこの本が目にとまりコチラを買うことにしました。


まだ序章の
「松下幸之助の生涯」だけしか読んでいませんが
この章だけで魂が揺さぶられています。


飯田教授ご自身もこの本の執筆に至るきっかけとなる前までは

「松下幸之助」の人生に関してほとんど存じ上げていないし
著書でさえも代表作の題名を記憶している程度で
拝読した事がありません
、と

本書の中で書かれています。

今の私と同じですね。

そういう意味でも
今後の章の展開が凄く楽しみです。



最初の驚きの声は
序章を読みはじめて1分も経たないうちに

「明治二十七年 十一月二十七日に生まれ・・・」と

松下幸之助さんの誕生日が書かれていたところでの
ことでした。


なんと私と誕生日が同じだったのです。

「経営の神様」とまで言われた方ですよ!


今、魂に力が漲っているのが分かります


単純?



募金サイト イーココロ! にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ

Comment 4

2009.03.07
Sat
10:22

gonsuke  

経営の神様と同じお誕生日ですか。
ご縁がありますよ。
是非、大阪においでの際は松下記念館にお寄りください。
建物内がぜーんぶ松下幸之助ですから。
肉声もたくさん聞けますよー。

2009/03/07 (Sat) 10:22 | REPLY |   
2009.03.07
Sat
16:59

まーやん  

うちにも何冊か、あるみたいです。
私はまったく読みませんが(=´▽`)ゞ
何かに興味がわく時って、自分に何か近いものを
感じた時に親近感がわくからでしょうかね~(´∀`)

ちなみに、その日は、私の思い出の結婚記念日です!

2009/03/07 (Sat) 16:59 | REPLY |   
2009.03.07
Sat
23:47

ビルダーナース  

おぉ、すごいですね。
縁がありそうですね。

私は幸之助さんはかじった程度ですが、飯田さんの本はけっこう読んでます。
深くて良い話ですから、きっとharacyuさんも好きな内容かと思います。

2009/03/07 (Sat) 23:47 | REPLY |   
2009.03.09
Mon
18:30

haracyu  

gonsukeさん
お~、記念館もあるのですね。
それすらも知りませんでした。
大阪へ足を伸ばした際には是非立ち寄らせていただきます。

まーやんさん
え!?
この日が結婚記念日ですか?
これも不思議なご縁ですね。
ん~。

ビルダーナースさん
本当に何かしら不思議な縁があるかもしれないと実に単純な私はワクワクしちょります(笑)飯田さんの本、読んでみようかと思っています。

2009/03/09 (Mon) 18:30 | REPLY |   

Leave a comment