日々精進
リノベーション現場にて。
使っていない空調室外機が3台あります。
しかも二階と三階に。さらに、しかも特大物です。
そのままでは下ろせないので現場解体して運び出すのですが
問題はその際に出るフロンガスの回収。
環境破壊と即直結するので、
ココは当然専門の回収業者に依頼しています。
本日午前中
スタディ模型の材料を買出しに・・・
で、
売って無いんですね、コレが。
結局ネットで買いましたが
送料が材料代の1/3を占めました。
午後
歩いて5,6分といったところの現場へ行きました。
先々週、施工前挨拶の時はトレーニングシューズに履き替え徒歩で
まわりました。
今日はバイクで。(紛らわしいですが自転車ですヨ)
今後の工程を組むため進捗状況の確認でしたが
実に爽快です。
なので頭の中も爽快です。
さらに事務所へ帰っての作業も
軽快です。
こうして1日を振り返るといろんな事がありますが、
事それぞれに対してアレコレ考えずに
淡々とこなしていく事がいかに大切かという事が
自分自身よく分かります。
そうすることにより、全体の流れやリズムがよくなり
「いや~、ラッキーだったよ」
なんて事が起こるのですね、きっと

使っていない空調室外機が3台あります。
しかも二階と三階に。さらに、しかも特大物です。
そのままでは下ろせないので現場解体して運び出すのですが
問題はその際に出るフロンガスの回収。
環境破壊と即直結するので、
ココは当然専門の回収業者に依頼しています。
本日午前中
スタディ模型の材料を買出しに・・・
で、
売って無いんですね、コレが。
結局ネットで買いましたが
送料が材料代の1/3を占めました。
午後
歩いて5,6分といったところの現場へ行きました。
先々週、施工前挨拶の時はトレーニングシューズに履き替え徒歩で
まわりました。
今日はバイクで。(紛らわしいですが自転車ですヨ)
今後の工程を組むため進捗状況の確認でしたが
実に爽快です。
なので頭の中も爽快です。
さらに事務所へ帰っての作業も
軽快です。
こうして1日を振り返るといろんな事がありますが、
事それぞれに対してアレコレ考えずに
淡々とこなしていく事がいかに大切かという事が
自分自身よく分かります。
そうすることにより、全体の流れやリズムがよくなり
「いや~、ラッキーだったよ」
なんて事が起こるのですね、きっと


