恐るべし
このあいだ
ヘレンケラーの本を持ち帰ったところ
子どもたちがもの凄い反応をしました。
「あ、ヘレンケラーやん。知っちょーばい」と。
で、小学三年生の息子は
早速私から取り上げて必死で読んでいました。
「これ何ち書いちょ-と?」と
分からない漢字がたくさん出てきているにもかかわらず
数ページは読んでいました。
驚くのは次の日です。
学校のお昼休みに図書館でヘレンケラーのことを調べてレポートしているのです。
それを家へ持ち帰り私に見せてくれました。
・・・・恐るべしわが息子
前回記事でも書きましたが私は勉強は苦手でしたので
私の想像を超える行動にちょっち動揺してしまいました
そんな息子ですが
今、発熱しています・・・
インフルエンザではないようですが・・・
ヘレンケラーの本を持ち帰ったところ
子どもたちがもの凄い反応をしました。
「あ、ヘレンケラーやん。知っちょーばい」と。
で、小学三年生の息子は
早速私から取り上げて必死で読んでいました。
「これ何ち書いちょ-と?」と
分からない漢字がたくさん出てきているにもかかわらず
数ページは読んでいました。
驚くのは次の日です。
学校のお昼休みに図書館でヘレンケラーのことを調べてレポートしているのです。
それを家へ持ち帰り私に見せてくれました。
・・・・恐るべしわが息子

前回記事でも書きましたが私は勉強は苦手でしたので
私の想像を超える行動にちょっち動揺してしまいました

そんな息子ですが
今、発熱しています・・・
インフルエンザではないようですが・・・