日曜日の休日
ゴーーーーーーーールッ
26日(土)は精彩を欠いた息子でしたが
27日(日)は見事5年生以下チームでの初ゴールを決めました
実は、日曜日は欠場者(学校の運動会等で)が多く
出場機会が前日より多くあると思っていました。
予想通り
計2戦しましたが、1試合目が前半ハーフ2試合目が後半ハーフとどちらの試合も
ハーフはしっかり出させてもらえました。
第一試合は準優勝したチーム相手に
ほとんどボールに触れませんでした。
ちなみにポジションはツートップの左です。
結果は0-3で完敗でした。
トーナメントのため二試合目は順位がつかないフレンドマッチとなります。
結果は2-0で勝利
その2点目を息子が決めてくれました
ゴール前のルーズボールをそこへ詰めていた息子が押し込みました。
形はスマートではありませんが上出来です。
1試合目と違って動きが良かったこともゴールへと繋がった要因だと思います。
ちなみに1点目はこのブログを見ていると言っていた(ありがとうございます)
S田さんのご長男Kくん。(彼のゴールはスマートでしたヨ)

負けて終わるより勝って終わったので気持的には良かったです。

今週の土曜日は交流戦があります。
息子は下学年チームでの試合に出ることになると思いますが
U-11で成長した姿を今度の試合でも見せてもらいたいですネ

26日(土)は精彩を欠いた息子でしたが
27日(日)は見事5年生以下チームでの初ゴールを決めました

実は、日曜日は欠場者(学校の運動会等で)が多く
出場機会が前日より多くあると思っていました。
予想通り
計2戦しましたが、1試合目が前半ハーフ2試合目が後半ハーフとどちらの試合も
ハーフはしっかり出させてもらえました。
第一試合は準優勝したチーム相手に
ほとんどボールに触れませんでした。
ちなみにポジションはツートップの左です。
結果は0-3で完敗でした。
トーナメントのため二試合目は順位がつかないフレンドマッチとなります。
結果は2-0で勝利

その2点目を息子が決めてくれました

ゴール前のルーズボールをそこへ詰めていた息子が押し込みました。
形はスマートではありませんが上出来です。
1試合目と違って動きが良かったこともゴールへと繋がった要因だと思います。
ちなみに1点目はこのブログを見ていると言っていた(ありがとうございます)
S田さんのご長男Kくん。(彼のゴールはスマートでしたヨ)


負けて終わるより勝って終わったので気持的には良かったです。

今週の土曜日は交流戦があります。
息子は下学年チームでの試合に出ることになると思いますが
U-11で成長した姿を今度の試合でも見せてもらいたいですネ


