繋がりを感じなければ

っと、書いたところで頭に浮かんできましたヨ
我らが大先輩の・・・
さて、話は西のお客様の所へ行った時のことです。
実は、こちらのお客様は協力業者様からのご紹介で初めての方でした。
今日は竣工挨拶と請求書をお持ちいたしました。
帰り際に奥様が
「よかったわ、○○さん(協力会社様)に紹介してもらって、
どこへ頼んでいいのかわからなかったから・・・」
とおっしゃっていました。
よく住宅雑誌のお施主様アンケートなどでみかけるセリフですが
実際に生の声を聞くと、少し複雑な心境になりました。
特にここ最近はタウンページへの掲載もやめてるし
新聞折込にいたってはもう何年入れてないでしょうか・・・
以前FC加盟時に折込をどんどん入れていた事が
トラウマとなっているのかもしれません(笑)
費用もバカになりませんしネ(汗)
ま、いずれにしても
焦りから行動を起こすといいことはありません。
この私も、さすがに学習済みです(爆)
人との繋がりを感じられなければ何をやってもダメなんですネ、コレが。
今、経済の軸は
「お金」から「人(心)」へシフトしなければならない時だと思います。
今の金融崩壊はマネーゲームが招いた結果です。
地道な努力は絶対に裏切りません。
どこかの焼酎のCMで、、
「近道は遠回り、急ぐほどに足をとられ・・・」って(笑)
結局、人生スパンでみると、努力が一番の近道なんですね。

