fc2ブログ

人類の特権

なんと一週間のご無沙汰でした

こんなにブログ更新をサボったのは
多分2年ぶりくらいではないでしょうか(笑)

ちょっとだけバタバタしてしまいました。
2月26日検査のところを前日の25日まで工事をしていたのですから
無理もないかな。

それと、この工事だけではなく他の工事も並行して進んでるし
問合せの対応もあるし・・・・・、っと言い訳ですネ


少しだけ浮き足立つ場面もありましたが
自分が焦れば必ず施工体制全体に影響するので
努めて冷静でいるように心がけました

現場で眉間にシワなんて絶対に寄せませんヨ(笑)
それだけでピリピリ空気が流れますものね。

現場では
人類の特権、笑顔ですヨ(笑)

そして現場で頑張っている職人さんをはじめ
全てを信じ、絶対になんとかなるという信念だけでしたネ


すると不思議なことに
天候に大きく影響される工種もありましたが
晴が続いたり、何とか納品が間に合ったりとか
いろんな事がうまく回りはじめました。

私は社長だからといって
絶対に命令はしません。

私のやることは
皆がプレッシャーを感じている中に
働きやすい環境をつくることです


いい経験をさせていただきました。
ありがとうございました


募金サイト イーココロ! にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 田川情報へ にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ

Comment 6

2010.03.01
Mon
13:36

テクノデータハウス森田  

haracyuさんの器の大きさを見習っていきたいです。

顔に出やすいタイプなので(汗)

2010/03/01 (Mon) 13:36 | REPLY |   
2010.03.01
Mon
18:46

ビルダーナース  

張り詰めているときこそ、笑顔ですよね。
と、わかっていてもなかなかこれが・・・
意識しないと、忘れちゃいます。
笑顔は万国に共通する魔法みたいなものだから、笑顔美人になるべく精進です♪

2010/03/01 (Mon) 18:46 | REPLY |   
2010.03.01
Mon
22:57

岩根建築  

ご無沙汰しております。

昨年は、父の事で励ましのコメント頂いてましたのに、
とうとうお返事も出来なくて申し訳ありませんでした。

やっと、更新しました。
haracyuサンは一週間でしたが、私は5ヶ月ほど
野放しにしておりました。
でも、ありがたいですね、お会いする方々に、
”落ち着いたら更新してね、楽しみにしてるから!”
などのお声を頂き、また書くことが出来ました。

笑顔は、人類の特権!!!
いいお言葉、ありがとうございます。

2010/03/01 (Mon) 22:57 | REPLY |   
2010.03.02
Tue
08:41

haracyu  

森田さんへ

器は大きくないです(笑)
焦ってもどうしようもならない時に
目の前のやるべき事に集中できたことが
大きな収穫でした。
いい経験をさせていただいたことに感謝しています。

2010/03/02 (Tue) 08:41 | REPLY |   
2010.03.02
Tue
08:45

haracyu  

ビルダーナースさんへ

ホント、普段からの意識付けがないと
辛い時の笑顔って引きつっちゃいますよネ(笑)
張りつめた空気の中で緊張をほぐす笑顔を
これからも実践していきます。

ビルダーナースさんの究極の笑顔美人も
楽しみにしています。。。

2010/03/02 (Tue) 08:45 | REPLY |   
2010.03.02
Tue
08:50

haracyu  

岩根建築さんへ

ご無沙汰しています。
いろいろと大変だったことだと思います。
ブログ更新も気が向いた時でいいんじゃないですか(笑)
無理に「やらなきゃ」では気が滅入ってしまいますよネ。

誰のペースでもない
岩根建築さんのペースで生活することがベストかと。。。
自分のリズムを作っていい流れをつくりましょうネ。

2010/03/02 (Tue) 08:50 | REPLY |   

Leave a comment