感染
先週末、生まれて初めてウィルス性腸炎にかかりました。
金曜日午後
体調に異変が。
妙なダルさと悪寒。
風邪?
と思い帰宅。
胃がずっしりと重く痛くなってきたので食事もそこそこに就寝。
土曜日朝、症状は悪化してはなかったけど
相変わらずの腹痛。
嫁は薬を飲めというが
「自己免疫力を鍛える」からとわけの分からない理由をつけ拒否。
だから病院へも行かずにただしっと耐える。
土曜日夜、熱は38.9度まで上昇。
ここへきて頭痛がひどくなってきた。
普段頭痛とは全く縁がないだけにコレはこたえた。
そして下痢もひどくなってきた。
でも
せめてもの救いは吐き気をもよおさなかった事。
日曜日朝、一旦熱は下がるもののすぐに上昇。
コレって風邪じゃないんじゃないの??と疑い始める。
それで、日曜日午前中に症状が改善されなかったら病院へ行くことに決める。
まったく食欲どころではなく状態はよくならないので救急センターへ。
腹部レントゲンと血液採取の結果
「ウィルス性腸炎」
初めての経験です。
整腸剤と解熱鎮痛剤を処方していただき
発症して初めて薬を飲みました。
すると
効くんですねねコレが。
徐々に回復していくのが自分で分かるんです。
で、今日は完全ではありませんが
なんとか出社できる状態にまで回復しました。
しかし、いったいどこで感染したんだろう…
金曜日午後
体調に異変が。
妙なダルさと悪寒。
風邪?
と思い帰宅。
胃がずっしりと重く痛くなってきたので食事もそこそこに就寝。
土曜日朝、症状は悪化してはなかったけど
相変わらずの腹痛。
嫁は薬を飲めというが
「自己免疫力を鍛える」からとわけの分からない理由をつけ拒否。
だから病院へも行かずにただしっと耐える。
土曜日夜、熱は38.9度まで上昇。
ここへきて頭痛がひどくなってきた。
普段頭痛とは全く縁がないだけにコレはこたえた。
そして下痢もひどくなってきた。
でも
せめてもの救いは吐き気をもよおさなかった事。
日曜日朝、一旦熱は下がるもののすぐに上昇。
コレって風邪じゃないんじゃないの??と疑い始める。
それで、日曜日午前中に症状が改善されなかったら病院へ行くことに決める。
まったく食欲どころではなく状態はよくならないので救急センターへ。
腹部レントゲンと血液採取の結果
「ウィルス性腸炎」
初めての経験です。
整腸剤と解熱鎮痛剤を処方していただき
発症して初めて薬を飲みました。
すると
効くんですねねコレが。
徐々に回復していくのが自分で分かるんです。
で、今日は完全ではありませんが
なんとか出社できる状態にまで回復しました。
しかし、いったいどこで感染したんだろう…
