営業向きか
今日は某団地の流し台取り替え工事挨拶まわり。
30戸住で空き家が二戸なので全部で28戸です。
お住まいの方々からまずは
流し台取り替えを希望するかしないかをヒアリングです。
留守宅にはポスティングです。
(後日回収に伺います)
ほとんどポスティングだと予想してましたが
それに反して
15戸の方々と話ができました。
そのうち即回答を頂いたのが5戸。
面談率50%以上です。
上出来です。
実はこういうのってあまり得意ではない方だけど
今日は
「どんな人たちが住んでいるんだろう」と
会って話をすることを楽しみにまわりました。
飛び込み営業や訪販の人間と勘違いされそうになったりと
色々ありましたが楽しかったですね。
最初はめっちゃ警戒してるけど
次第に笑顔になり、話が尽きなかった人
まぁ、上がって話してよ、という人…などなど。
いろんな人たちがいてなぜか楽しかったです
まわりながら
「もしかしたら営業にむいてるかも…」
なんて勘違いしそうになりましたよ
さぁ、来週も
この調子で元気出して行こう!
30戸住で空き家が二戸なので全部で28戸です。
お住まいの方々からまずは
流し台取り替えを希望するかしないかをヒアリングです。
留守宅にはポスティングです。
(後日回収に伺います)
ほとんどポスティングだと予想してましたが
それに反して
15戸の方々と話ができました。
そのうち即回答を頂いたのが5戸。
面談率50%以上です。
上出来です。
実はこういうのってあまり得意ではない方だけど
今日は
「どんな人たちが住んでいるんだろう」と
会って話をすることを楽しみにまわりました。
飛び込み営業や訪販の人間と勘違いされそうになったりと
色々ありましたが楽しかったですね。
最初はめっちゃ警戒してるけど
次第に笑顔になり、話が尽きなかった人
まぁ、上がって話してよ、という人…などなど。
いろんな人たちがいてなぜか楽しかったです

まわりながら
「もしかしたら営業にむいてるかも…」
なんて勘違いしそうになりましたよ

さぁ、来週も
この調子で元気出して行こう!

