ベスト
いきなりですが
家電量販店をはしごして値段の交渉をしている人をテレビで紹介していました。
確かに安いことは家計の負担にならずに助かります。
でも、それだけでいいのでしょうか?
他社が安くするのでコチラも安く・・・
それが本当の顧客第一主義なの??
はしごして値切る方もどうかと思いますが
それで値下げをする店もどうなの??
売値の意味は???
企業理念は????
話はかわりますが
先日、夜8時ごろジョグしてると
建築中のある住宅現場で投光機をつけて大工さんが工事をしていました。
棟上げをしてまだ間もなかったので
工期が間に合わないという風でもない感じでしたが
「遅くまでするんだな」と感心した記憶があります。
でも
あとで考えると「手間受け仕事」だったのかな?と思い直した次第です。
だとしたら
そんなに頑張らないと赤字になるか、
少しでも多く儲かろうとしているのか
のどちらかだと思います。
どちらにしても「いい仕事」はあまり期待できませんよね(汗)
結局その家に住む人が少しだけかわいそうです。
もしかしたらクレームが出るかもしれません。
「少しだけ」というのは住む人にも全く問題がないとは言えないからです(笑)
もしかしたら
数社の建築会社から合い見積をとり少しでも安い方へ依頼した
その結果上記のようなことになった・・・かもしれません。
それともう一つ
仮にそうではなかったとしても
そういう建築会社と「引き合った」のでしょう(笑)
類は友を呼ぶ、いわゆる類友の法則ですね。
それぞれの
どこかに「我良し」的な思いが見え隠れしたのかもしれません。
と
偉そうに書いてる私ですが
今「中古車」探しをしています。
ネットで見てると
「あーこっちの方が安いよ」なーんて思っています(爆)
全然書いてることと自分がしていることが矛盾していますが
結局は自分が選択したことはすべて「ベスト」なのです。
そう思えるか思えないか、の違いだけなのです。
「安物買いの銭失い」となっても文句は言わない事です。
イチイチ、他人や環境のせいにしていたのでは
成長はありません。
自分が思い行動したことは全てが「ベスト」です。
それ以上以下の結果は無いのです。
だからもっと自信を持って行動しよう!
と自分にも言い聞かせています(笑)
家電量販店をはしごして値段の交渉をしている人をテレビで紹介していました。
確かに安いことは家計の負担にならずに助かります。
でも、それだけでいいのでしょうか?
他社が安くするのでコチラも安く・・・
それが本当の顧客第一主義なの??
はしごして値切る方もどうかと思いますが
それで値下げをする店もどうなの??
売値の意味は???
企業理念は????
話はかわりますが
先日、夜8時ごろジョグしてると
建築中のある住宅現場で投光機をつけて大工さんが工事をしていました。
棟上げをしてまだ間もなかったので
工期が間に合わないという風でもない感じでしたが
「遅くまでするんだな」と感心した記憶があります。
でも
あとで考えると「手間受け仕事」だったのかな?と思い直した次第です。
だとしたら
そんなに頑張らないと赤字になるか、
少しでも多く儲かろうとしているのか
のどちらかだと思います。
どちらにしても「いい仕事」はあまり期待できませんよね(汗)
結局その家に住む人が少しだけかわいそうです。
もしかしたらクレームが出るかもしれません。
「少しだけ」というのは住む人にも全く問題がないとは言えないからです(笑)
もしかしたら
数社の建築会社から合い見積をとり少しでも安い方へ依頼した
その結果上記のようなことになった・・・かもしれません。
それともう一つ
仮にそうではなかったとしても
そういう建築会社と「引き合った」のでしょう(笑)
類は友を呼ぶ、いわゆる類友の法則ですね。
それぞれの
どこかに「我良し」的な思いが見え隠れしたのかもしれません。
と
偉そうに書いてる私ですが
今「中古車」探しをしています。
ネットで見てると
「あーこっちの方が安いよ」なーんて思っています(爆)
全然書いてることと自分がしていることが矛盾していますが
結局は自分が選択したことはすべて「ベスト」なのです。
そう思えるか思えないか、の違いだけなのです。
「安物買いの銭失い」となっても文句は言わない事です。
イチイチ、他人や環境のせいにしていたのでは
成長はありません。
自分が思い行動したことは全てが「ベスト」です。
それ以上以下の結果は無いのです。
だからもっと自信を持って行動しよう!
と自分にも言い聞かせています(笑)
