fc2ブログ

パティスリーマルシェさん

今日は今年の3月に移転新築でオープンした
パティスリーマルシェさんを訪ねて来ました。

DSC03651.jpg

緑も濃くなり良い雰囲気になっていました。

だいたい毎月訪問していましたが
今月梅雨が明けてからは初めての訪問でした。

特に今日は夏場のエアコンの稼働について聞くのが
主な目的でした。

特に二階の居住スペースです。
新築当初エアコンを取り付ける際の話になりますが、

今まで使用していたエアコンを取り付ける事を進めた私に対して
空調屋さんは「絶対に容量不足」だと。

私は絶対的に自信がありましたが、やや控えめに
お施主さまに

「とりあえず今まで使用していたものをつけておいて
本当に容量不足だと感じたら容量の大きなエアコンに
替えればいいのではないですか。

その場合
取り付け工賃が重複し負担になりますが、まだ使用できるものを
わざわざ買い替える必要はないと思うし
省エネ化をするために高気密住宅を建てたのだから
この小さい(部屋の広さに対して)エアコンで十分です」と。

それを検証する日が今日でした。

結果は「◎の花○」でした。

二階は約30坪あるのですが
夜は各部屋をオープンにすると、居間のエアコンで
ほぼ全室が涼しくなるし、寝る時はもちろんエアコンオフにして
扇風機を回してるけど、寒く感じるということでした。

高気密住宅ならではの性能ですね

また1階の店舗も、
営業中はドライ設定でも肌寒く感じるくらいだし
閉店後の夜、二階から下りてくるとヒンヤリとしているそうです

お客様の満足は私の満足でもありますから
今日は気分がいいですね(笑)

頑張った甲斐がありましたネ

次は真冬の検証もしますヨ

にほんブログ村 地域生活ブログ 福岡情報へ

Comment 0

Leave a comment